2016/8/15 終戦の日に。アフターヒロシマに出演して。
「アフターヒロシマ」という台本を読む
ワークショップに参加してきた。
こちらの企画。
出る前は、正直、毎日めちゃくちゃ忙しいのに
3日間も取られるし、どうしよう・・・
と悩みまくった。
そして何度もクイックコヒーランスをして
ハートに問いかけたが、毎回
「出たらいいよ」
と言われる。
ステージに満足げに立つイメージとともに。
覚悟を決めて、参加して本当によかった。
やっぱりハートの言葉は間違いない。
1日目、台本を渡され、
いきなりチーム分け。
そして台本の1ページ分ぐらいを30分という時間で5人ぐらいで相談しながら、
演出も含め、即席で決める。
みんなひとりひとりが自主性と創造性を発揮して
創り上げられていく、舞台。
とても30分で創ったとは思えないアウトプット。
そんな感じでたった2日半という時間で、
1時間あるリーディング劇を20数名の
出演者で演じきった。
手に台本を持っているとはいえ、
つむぎだされる言葉には
魂がこもっている。
もともとは、ヒロシマのあと、
イギリスで起こった実際のことを中心に、
インタビューを元に構成された本。
言葉にこめられた想いが・・・重い。
フィクションではなく現実に起こった
とてつもない悲劇。
まだ正直、全部は受け止められていない。
大阪出身で東京暮らしの私は、
ヒロシマで行われているような平和教育も受けておらず、
原爆についても、ほとんど知識はなかった。
今回の本を読んで、それだけでも多くのことを学んだ。
日本人として生まれてきたことにもきっと意味はある。
原爆のことも、この、東京の下町で起こった
大空襲のことも。
もっと知った方がいいのかと改めて思った。
今、日本がどこに向かっているのか。
現実に起こっていることにも
もっと向き合った方がいいのか、とも。
最年少が13歳、一緒のチームだった
高校生の女の子がすごく活発に
意見を言ってチームを引っ張ってくれて
とてもうれしかった。
若い力の中に、こんなパワーのある子供が
いて、そのまままっすぐに
大人になってくれれば、
日本にもまだ、希望はあるかもしれない、と思えた。
高校生の子に、どうしてそんなに活発に
発言できるの?
と聞いてみたら、
子供の頃から、こういうワークショップには
たくさん出てるから、慣れている、
ということだった。
世田谷区がやってるような、市民体験型の
こういったワークショップ。
子供の自主性、自発性を育てるいい場になっているんだなぁと感じた。
3日間という凝縮した時間で
多くの学びと気づきと
楽しさと創造性と自己表現!
が満たされて超満足。
しかし、かだらはさすがにクタクタに。
やはり、かなり、普段とは違う神経を使って
緊張してた模様。
今日は久しぶりにほとんど、オフな1日を過ごしてました。
おかげでだいぶん、回復~。
レジリエンス(回復力)がすごいよな~、私!
と感動中。
あと、発表会を見にきてくれた方から、感想をいただきました。
-------
あと、発表会を見にきてくれた方から、感想をいただきました。
-------
アフタートークで少しお話したことだけれど。
顔の角度や目線、眉の動き、手の添え方、脚の爪先の力の入れ具合まで演技している人もいて。
そしてくみくみはセリフを噛まず、それどころか、よく通り、役に合った声色で。
本当に素晴らしかったー。
みんなそれぞれ、ひとり何役も演じる中で、くみくみは、男性も女性も演じて。
そして演じ分けが出来ていて、どちらも違和感がなかったです。
忙しい中、何故参加することを選んだのでしょうか?
(場所も遠いのに(笑))
---------
感想ありがとうございまーす。うれしいです。
なぜ参加することにしたのか、については、演劇活動はもともとやってたのでやりたいんですが本格的には時間がきびしくてできないので
今回のような3日間で発表まで出来るといった単発企画は忙しい私にはぴったり。
創造性や自己表現が満たされて満足です〜。
とお返事しました。
アフターヒロシマについては、
次のラジオトークで話そうと思ってる。
ゲストは、演出を担当された秋葉よりえさんを予定。
放送日は9月19日(月)と再放送が26日(月)夜9時半~
ちょっと先だけどぜひ、聴いてね。
「くみくみの、Humming Soul Radio」
毎週月曜日夜9時半から~
東日本チャンネル
出演者のみんなと輪になって
イギリスで上演したときに折られた鶴たちと
アフタートークでの私
打ち上げ〜!
一緒にいろいろ演じさせていただきました!
一番受けたのが司教役・・・笑
若いパワーと!
なおさんもいたよー!
お花をいただきました!ありがとう!
左が演出のよりえさんー!
たかやさんー!
みんなで記念撮影〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿